
皆様 こんにちは~!
このところ 地中海 旅日記を お送りしております。
( すみません、 こう毎回では 飽きてしまわれるかもしれませんが
あと数回 お付き合いください。。。 )
この日が 乗船から5日目
ありがたいことに 今日は 丸一日の 「 航海日 」 でした。
前日 マルタの ヴァレッタで (体の調子もスグレナイノニ 薬も飲まず) 一日 市内を巡り歩いていたので
前夜から さらに輪をかけて どっと 調子が悪くなってしまいました。

・・・ でも あの町並みを目の前にして 歩かずには いられませんよ・・・、ねえ?
総合感冒薬を飲んで 午前中ずっとベッドに横になっていたら
いくらか 持ち直してきたので 少し
船内を お散歩して 写真を撮ってきました。
船の最上階は 室外プール!
これが 真夏なら、こういう 「 航海日 」 には 乗船客で賑わうのでしょうね。
日光浴をして 海上にいながら プールで泳ぐとは・・・。


「いや、 雨が降ろうが、雪が降ろうが 私は 泳ぎたい!!」・・・というお客様には
室内プールの ご用意もございます。 ↓
ただし、ちょっと小さめで ほとんど 「 ジャグジー ? (ジェットバス) 」 程度の
ものかもしれませんね・・・

ありがたいことに 「船酔い」 だけは しなかったのですが、
船が ゆったり 揺れているせいか、はたまた 体調がすぐれないせいか
その後 また グッタリシテきたので
やはり 夜まで 部屋に戻って テレビを見て寝ておりました。
(幸い、D国のテレビ放送も見られました。 大好きな 「 刑事モノ 」 を
ガッツリ 見て リラックス、リラックス・・・・ )
・・・ でもね、残念と言えば 残念だったんですよ。
船上では 毎日 「今日のプログラム」 なる チラシが配られてね
ダンスコースや カラオケ大会、映画やコンサート
各種パーティー ・ イベントに 参加し放題!!
いろいろ やってみたかったのにな・・・ (ため息・・・
)
この日の夜は 元気のない私に 「活力」 をつけようとしてか?
ダンナが 「 鉄板焼き 」 のお店に 予約を入れてくれました。
スタッフは フィリピン人、日本人、トルコ系?・・・ とにかく いろいろな国籍の人たちで
構成されていて、 とにかく みんな 元気、元気~!
目の前で 歌と、踊りと?、見事な 包丁さばきを披露してくれました。


(その昔 大学生の頃に見た トム・クルーズ主演の 「カクテル」という映画を 思い出しました。)
作りながら 客に 「名人芸」? を披露する
「 鉄板焼きショー 」 で お腹も、気持ちも 満足、満足~!



食事の後、とても すぐにはねられそうにないので
船内を少し お散歩・・・
手前が 4階、5階、6階 までの吹き抜けになっていて
ガラス張りの キラキラ階段になっております。

なんだか ラスベガス辺りの 派手なホテルとか
カジノを 彷彿させる 作りです・・・
(どこぞの VIPルームに マフィアの親分とか いそうなさ・・・。 )

ちなみに この船の 7階の奥まったところに
カジノもありました。
金ぴかのドレスを着た 中国語を話す女性が ガンガン
お金を 賭けておりました。
(ウムム・・・、 マカオ 辺りで 鳴らしておられるのでしょうかね・・・? )
それでは また 次回まで〜〜!!



ランキングに参加してま~す!
ポチッと応援してくださったら嬉しいで~す!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
このところ 地中海 旅日記を お送りしております。
( すみません、 こう毎回では 飽きてしまわれるかもしれませんが
あと数回 お付き合いください。。。 )
この日が 乗船から5日目
ありがたいことに 今日は 丸一日の 「 航海日 」 でした。
前日 マルタの ヴァレッタで (体の調子もスグレナイノニ 薬も飲まず) 一日 市内を巡り歩いていたので
前夜から さらに輪をかけて どっと 調子が悪くなってしまいました。



・・・ でも あの町並みを目の前にして 歩かずには いられませんよ・・・、ねえ?
総合感冒薬を飲んで 午前中ずっとベッドに横になっていたら
いくらか 持ち直してきたので 少し
船内を お散歩して 写真を撮ってきました。
船の最上階は 室外プール!
これが 真夏なら、こういう 「 航海日 」 には 乗船客で賑わうのでしょうね。
日光浴をして 海上にいながら プールで泳ぐとは・・・。


「いや、 雨が降ろうが、雪が降ろうが 私は 泳ぎたい!!」・・・というお客様には
室内プールの ご用意もございます。 ↓
ただし、ちょっと小さめで ほとんど 「 ジャグジー ? (ジェットバス) 」 程度の
ものかもしれませんね・・・

ありがたいことに 「船酔い」 だけは しなかったのですが、
船が ゆったり 揺れているせいか、はたまた 体調がすぐれないせいか
その後 また グッタリシテきたので
やはり 夜まで 部屋に戻って テレビを見て寝ておりました。
(幸い、D国のテレビ放送も見られました。 大好きな 「 刑事モノ 」 を
ガッツリ 見て リラックス、リラックス・・・・ )
・・・ でもね、残念と言えば 残念だったんですよ。
船上では 毎日 「今日のプログラム」 なる チラシが配られてね
ダンスコースや カラオケ大会、映画やコンサート
各種パーティー ・ イベントに 参加し放題!!
いろいろ やってみたかったのにな・・・ (ため息・・・

この日の夜は 元気のない私に 「活力」 をつけようとしてか?
ダンナが 「 鉄板焼き 」 のお店に 予約を入れてくれました。
スタッフは フィリピン人、日本人、トルコ系?・・・ とにかく いろいろな国籍の人たちで
構成されていて、 とにかく みんな 元気、元気~!
目の前で 歌と、踊りと?、見事な 包丁さばきを披露してくれました。


(その昔 大学生の頃に見た トム・クルーズ主演の 「カクテル」という映画を 思い出しました。)
作りながら 客に 「名人芸」? を披露する
「 鉄板焼きショー 」 で お腹も、気持ちも 満足、満足~!



食事の後、とても すぐにはねられそうにないので
船内を少し お散歩・・・
手前が 4階、5階、6階 までの吹き抜けになっていて
ガラス張りの キラキラ階段になっております。

なんだか ラスベガス辺りの 派手なホテルとか
カジノを 彷彿させる 作りです・・・
(どこぞの VIPルームに マフィアの親分とか いそうなさ・・・。 )

ちなみに この船の 7階の奥まったところに
カジノもありました。
金ぴかのドレスを着た 中国語を話す女性が ガンガン
お金を 賭けておりました。
(ウムム・・・、 マカオ 辺りで 鳴らしておられるのでしょうかね・・・? )
それでは また 次回まで〜〜!!



ランキングに参加してま~す!
ポチッと応援してくださったら嬉しいで~す!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


